2005-01-01から1年間の記事一覧

六甲山斜面地マンション規制

以前のエントリでも取り上げた、斜面地マンション規制について。 筆者にとっては身近なニュースです。 元記事には―残念なことに私のFirefoxでは正しく表示されないのですが―わかりやすい図解もあります。神戸新聞2005年12月17日「階段状マンションを規制 六…

国立マンション国賠控訴審

朝日新聞2005年12月19日「国立マンション条例訴訟、市の賠償額を16分の1に減額」 東京都国立市に高層マンション建設計画が浮上した後、市がその区域の建物を高さ20メートル以下に規制した条例は無効だとして、建築主の明和地所(東京)が、市などを相手…

小麦粉混入と自主回収、アレルギー物質表示

asahi.com2005.12.13小麦粉が混入、ダイエットサプリ6万個回収 ファンケル 化粧品会社「ファンケル」(横浜市中区)は13日、10〜12月に製造して販売したダイエットサプリメント「パーフェクトスリム」6万個に、成分表示されていない小麦粉が誤って混…

熱海市マンション凍結解除

これも自治体法務の備忘録で知りました。静岡新聞2005.12.13マンション凍結16年ぶり解除 来年から熱海市 熱海市の川口市雄市長は12日、リゾートマンションの進出を阻止するために凍結していたマンション建設計画申請の受け付けを平成18年1月1日から…

県・市町村の連携で大型店規制

「自治体法務の備忘録」で知りました。Nikkei Net 2005.12.13 大型店郊外出店、都市計画で規制・兵庫県と14市町村 兵庫県は尼崎市、姫路市など県内14市町と組み、ショッピングモールなど大規模商業施設の郊外出店を規制する。県は市町と協議して出店できる地…

建築確認制度の立て直しに関する提言

都市科学研究所・鈴木繁康氏(本東京都庁職員、メーリングリスト「街づくり工作員」主宰)が、「建築確認制度の立て直しに関する提言」を公表されています。http://www.linkclub.or.jp/~erisa-25/0511proposition.htmまた、国土交通省の改革案に対するこちら…

九州大学集中講義

12月16-17日、1月6-7日に、前任校の九州大学大学院法学府LLM/YLPコースおよび法学部で集中講義を担当します。久しぶりの福岡、楽しみにしています。こちらがシラバスです。

国立マンション事件裁判例リンク

授業での必要から、国立マンション事件関係の判決・決定のリンク集を作成しました。 番号は拙稿で便宜上付しているもので、特に意味はありません。<民事差止訴訟> 住民vs明和地所他東京地裁八王子支決2000.6.6(仮処分一審)(A-1)東京高決2000.12…

中心市街地再生小委員会報告他パブコメ

前エントリ関係のパブリックコメント(1月6日まで)です。中心市街地再生小委員会報告(案)に関する意見募集について 委員会議事要旨市街地の再編に対応した建築物整備部会報告(案)に関する意見募集について 委員会議事要旨

まちづくり三法見直し

まちづくり三法見直し関係の報道です。================================================================北海道新聞2005.12.8大型店、商業地域のみ 国交省、まちづくり三法見直し 2005/12/08 07:58 国土交通省は七日、都市計画法など「まちづくり三法」の…

小田急高架訴訟リンク

<小田急高架訴訟最高裁判決関係>最判2005年12月7日(最高裁:最近の主な最高裁判決)控訴審:東京高判2003年12月18日(平岡久先生のWebサイト)1審:東京地判2001年10月3日(最高裁:下級裁主要判決情報)最判1999年11月25日(←今回の最判で判例変更)平岡…

都市計画道路見直し

中国新聞2005.12.6 山口県都市計画道、見直し方針 人口減少や公共事業の抑制などを背景に、道路の必要性について再検討している山口県都市計画審議会の専門部会は、都市計画決定から三十年以上たっても未整備の道路などを対象に、廃止を含めて見直す指針案を…

大津市景観計画素案パブリックコメント

Nikkeibp.jp 2005.12.6=========================================================大津市が景観計画案に眺望保護を盛り込む来年3月の景観計画策定を目指す滋賀県大津市は、観光名所などからの眺望に配慮する「眺望景観保全地域」を盛り込んだ中間素案を発表…

東京都「今後の景観施策のあり方について」意見募集

Nikkeibp.jp2005.12.6===========================================================東京都が景観政策について意見を募集東京都知事の諮問機関である東京都景観審議会(会長:戸沼幸市・早稲田大学名誉教授)は「東京における今後の景観施策のあり方について…

エゾシカ肉認証制度

北海道新聞2005年12月6日==========================================================エゾシカ肉、認証制度で安全証明 道が流通拡大狙い導入へ 道は五日の道議会予算特別委員会で、野生のエゾシカの肉について、消費者に衛生面での安全・安心を提供するため…

シーニックバイウェイ

Nikkei Net 2005.12.5 ========================================================================景観や環境重視し道路整備・国交省が全国展開へ 国土交通省はすぐれた景観と観光資源を同時に備えた道路を整備する「シーニックバイウェイ事業」の全国展開…

飲食店営業許可期間と査定・点数制

名古屋市HPより抜粋=========================== 営業許可は「営業施設の基準」に適合していると認められた施設について、有効期間を定めて与えられます。 実地審査では、施設基準に適合しているかどうかを審査するとともに、建…

HACCP滋賀県版

京都新聞2005年12月4日============================================================滋賀県、食品に安全認証制―全国初 全業種対象に 来春導入検討 滋賀県は食品の安全性を認証する独自制度の創設を検討している。食品衛生法に基づく県内のすべての食品製造…

景観市民運動全国ネット

2005年12月4日(日)「しんぶん赤旗」=================================================================景観守る市民運動全国ネットを設立 「手をつなごう!国立発 景観市民運動全国ネット」(代表・石原一子さん)の設立集会が三日、東京都内で開かれまし…

日本土地法学会関西支部学術研究大会

標記シンポジウムで報告させていただきました。===============================================================2005年度日本土地法学会関西支部総会・学術研究大会1 日 時:2005年12月3日(土) 午後1時より5時まで2 場 所:大阪市大 文化交流…

農水省シンポジウム

「食品企業等の農業への直接参入に関するシンポジウム」の開催について(農林水産省HP)農林水産省においては、「食」と「農」の架け橋機能の強化を図る方向性を提案・検討し、関係者の取り組むべき課題や今後の農業及び食品産業の連携のあり方等を明らかにす…

都立大跡地マンション訴訟

若干遅いですが、NIKKEI NET 2005.11.28 都立大跡地マンション、工事騒音で賠償命令・東京地裁 東京都立大学(世田谷、目黒両区)跡地に建設されたマンション(最大高さ59メートル)を巡り、周辺住民76人が「工事の騒音、振動で被害を受け、 日照や景観も損…

江古田:街並み誘導型地区計画原案

建設業界ニュース東京版(11/28)http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p01934.html

食品中の残留する農薬等の基準に係るポジティブリスト制度について

厚生労働省 報道発表資料 http://www.mhlw.go.jp/houdou/2005/11/h1129-2.htmlEICネット http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=11908&oversea=0

東京新聞2005.12.2食品Gメン立ち入り検査

================================================東京新聞2005年12月2日食品Gメンが立ち入り検査 食品が大量に流通する年の瀬を前に都と中央区の食品衛生監視員十二人が一日、中央区の築地場外市場で魚介や総菜を販売する百七十七施設の立ち入り検査を実…

国土交通省:景観法関係URL

国土交通省景観ポータルサイトhttp://www.mlit.go.jp/keikan/keikan_portal.html景観緑三法http://www.mlit.go.jp/crd/city/plan/townscape/keikan/index.htm景観法運用指針http://www.mlit.go.jp/crd/city/plan/townscape/keikan/pdf/keikan-shishin02.pdf…

「特集―タテマエだけの建築確認」建築ジャーナル2004年5月号

自然科学系図書館で、当該雑誌の別号の別論文を探しているときにたまたま遭遇。「特集―タテマエだけの建築確認」建築ジャーナル2004年5月号35-51頁「そして、現在、指定確認検査機関は全国で90機関を超え、その取り扱い件数も年々拡大している。その最たる…

斜面地マンション

中国新聞2005年11月30日地下室マンションは違法 建築確認取り消す判決 盛り土で地盤をかさ上げした横浜市港北区の「地下室マンション」=建設中=の周辺住民が、国の指定機関「東京建築検査機構」(東京)による建築確認の取り消しを求めた訴訟の判決で、横…

拙稿掲載:「行政法との関係―行政訴訟制度をめぐって」(法学セミナー612号)

少し前になりますが、 法学セミナー612号(2005年12月号)に、 「憲法『改正』動向をどう受け止めるか:行政法との関係―行政訴訟制度をめぐって」 が掲載されました。 タイトルから受ける印象と異なり、「憲法改正一般が行政訴訟を含む司法制度にどのような影…

拙稿掲載:最判2004.4.26(食品衛生法違反通知)評釈

法政研究72巻2号379-396頁に、判例評釈「食品衛生法違反通知の処分性(最判2004年4月26日民集58巻4号989頁)」が掲載されました。 これまでの仕事http://www2.kobe-u.ac.jp/~kado/sigoto.html