2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

最判2005.7.15(病院開設中止勧告)評釈

本日発行の別冊ジュリスト行政判例百選II(第5版)(有斐閣)に最判2005.7.15(病院開設中止勧告)の評釈を執筆しました(344-345頁)。 締切日を遵守していればとうてい参照できないはずの新しい文献がフォローされているのは、なぜでしょう(苦笑).........…

企画趣旨:

神戸大学法学研究科COE「市場化社会の法動態学」におきましては,世界規模で生じている社会の市場化により,これまで市場の枠組みを支えてきた法秩 序のありように大きな変容が迫られているとの認識のもとに,新たな法秩序のありかたについての学際的研究を…

公共空間研究会第5回例会

神戸大学大学院法学研究科21世紀COEプログラム「市場化社会の法動態学」研究センター(CDAMS)主催「公共空間研究会」第5回例会を以下の通り開催いたします。どなたでもご自由に参加できますので、よろしくお願いします。なお、第4回例会(7月4日)につき…

大学院説明会

6月28日に、神戸大学大学院法学研究科2006年度大学院説明会(研究者コース・専修コース)が開催されます。ご関心のある方は、どうぞおいでください。詳しくはこちら。

メモ:西大阪線延伸訴訟大阪地判

asahi.com 2006.3.30阪神西大阪線延伸訴訟で住民の請求棄却 大阪地裁 阪神西九条駅(大阪市此花区)と近鉄難波駅(同市中央区)を結ぶ阪神西大阪線延伸事業(3.4キロ)をめぐり、沿線住民ら99人が騒音や振動で生活環境が悪化するなどとして、国土交通相…

行政法研究フォーラム

2006年8月5日(土)午後、神戸大学六甲台キャンパスにおいて、行政法研究フォーラムが開催されます。テーマは「行政不服審査制度の再検討」です。3月に公表された「行政不服審査制度研究報告書」が議論の軸になります。詳細なご案内は、同フォーラムHP(URL…

高度地区の利用

埼玉新聞2006.6.5 高層マンション「地区」定め高さ制限 和光に続き新座も導入へ マンション建設が進む朝霞四市(朝霞、志木、新座、和光市)で、周辺住民との兼ね合いや景観の観点から、建物の高さを制限する動きが本格化している。 「高さ制限」は二〇〇四…

地下室マンション建築確認取消

芦屋市建築審査会が、地下室マンションの建築確認を取消したそうです。神戸新聞2006.6.5 芦屋市山芦屋町に建設予定のマンションをめぐり、周辺住民が「建物の高さが規定を超えている」として、民間検査機関が出した建築確認の取り消しを 求めた審査請求に対…

東郷町ラブホテル訴訟

昨年度の学部試験の題材にした東郷町ラブホテル訴訟ですが、控訴審判決でも町長側が勝訴、業者側が上告しているようです。中日新聞2006.6.1ラブホテル業者が上告 愛知県東郷町の建設中止訴訟 愛知県東郷町にラブホテルを建設した業者が、町が条例に基づいて…

改正まちづくり3法

asahi.com 2006.6.1 9道府県がスーパーなどの大型店の郊外出店を厳しく制限する独自規制を設けたり検討したりしていることがわかった。31日に改正中心市街地活性化法が成立し、巨大店舗を郊外に出店することを原則禁止する「まちづくり3法」が来年秋にも…

住民組合法人

以下の記事、残念ながら現段階では全くコメント能力がありませんが、かなり大胆な方針のように思います。動向をウォッチしてしっかり勉強します。何を求めての「公私協働」なのか、それがどのように機能すると予想できるのかがさしあたりのポイントなのかな…